



パワースポットNavi
開運したいと漠然と思っていいるだけでは、決して開運できません。
本当に開運したいと願っているなら、あなたの「おもい」を「行動」を変えてください。
運命は「おもい」の結果です。 |
神社LINK LINK

|  |
|
|
|
|
平成19年1月2日(火曜日)
善をなしてその益を見ざるは、草裡(そうり)の東瓜(とうか)のごとし、おのずからまさに暗に長ずべし
悪をなしてその損を見ざるは、庭前(にわさき)の春雪のごとし、まさに必ず潜(ひそ)かに消ゆべし
「菜根譚(さいこんたん)」より
解説:
善(よ)い行(おこな)いをしてもその結果や報(むく)いがすぐに現れないのは、草むらのなかの瓜(うり)のようなもので、眼にみえなくても、おのずと見えないところで成長しています。また、それとは反対に悪い行いをして得たものが失われずにすむことがあっても、それはたちまち消えてゆく庭の春雪のようなものです。 神さまは私たちの行い・振る舞いを長い間をかけて見守ってくださっています。人さまの見える部分でなく見えない所にこそ神さまは注目をしてくれています。表面的な目先の損得にとらわれる必要はありません。そして因果の応報には時間がかかります。長い時間をかけて善い行いを継続してゆくことが大切なのです。 お正月は「正しさ」を確認できる「月」です。また「正」という文字は「一」に「止まる」となっています。一旦静止をさせて頂いているのです。ぜひ、このすばらしいお正月の聖なる時間に一度立ち止まり、みずからの一年の行い事(おこないごと)の計(けい)を立てて下さい。すばらしい一年が約束されています。 |
|
|
|
|
|
|  |